うんちく

【うんちく】靴のサイズについて

2012/8/7

 

他のいろいろな通販サイトにも掲載されているので、

そこからの転用になるのですが、

ちょっと問い合わせが多かったので掲載することにしました。

 

靴屋として、書いとくべきでしたね。

 

海外では靴のサイズの表記が日本と違います。

 

それは、各国の文化に基づくからなのですが、表で表すと以下になります。

 

日本サイズ 23.5 24.0 24.5 25.0 25.5 26.0 26.5 27.0 27.5 28.0 28.5
イギリスサイズ 5 5.5 6 6.5 7 7.5 8 8.5 9 9.5 10
フレンチサイズ 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
アメリカサイズ 5.5 6 6.5 7 7.5 8 8.5 9 9.5 10 10.5

 

一見、イギリスとアメリカでは、同じインチ規格のように見えます。

でも、実は、元の基準が違うため、上記の表のように差が生まれています。

 

イギリスは実インチ4インチを基準(そこを靴サイズ0インチ)として、
そこから、1/3実インチずつ数字を打ってます。
アメリカサイズの靴インチは、その1/3インチ小さめの値です。(つまり、1/12実インチです。)
もとの0インチの出発点が、イギリスとアメリカで違います。
(ちなみに、この元の基準を守っているメーカーはないそうで、

どこの国のメーカーかを買う人が判断しないといけないですね。)

 

また、センチ規格であるはずのフランス(ヨーロッパサイズ)では、
2/3センチを1センチとして計算していきます
(ハーフサイズ表示を嫌うあたり、いかにもおフランスって感じがします)。

 

なお、ここには載せていませんが、

ドイツのメーカーはコンチネンタルサイズなんてものもをよく使います。

センチ規格でハーフサイズがあります。

 

同じアジアでいうと、韓国が日本とおなじようなcm規格です。
(でも、実寸を比べると1cm小さいという。。)

 

また、ほかに面白い例として、
古くからの靴の輸出国であるイタリアでは、
輸出先のサイズにあわせて表示を打つので規格がありません。

 

たかがサイズ表記ですが、そのお国柄が良くわかるいい例ですね。

 

購入時には是非こちらを参考にお求め下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Google Bookmarks
Pocket



↑トップへ戻る